埼玉方面からの帰る途中、すごーく気になってたんだけど中々行けなかった
「カッパヌードル」改め「カッパ64@福生」に行ってきました。

カッパ64 (ラーメン / 牛浜駅、熊川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
この投稿の続きを読む »
百穴射撃場で技能講習を終えて、帰り道にどこかでラーメン食べて帰ろう
色々調べたんだけど、定休だったり15時過ぎの中休みだったりして
未食店のなかから通し営業してる「骨豚亭@小作」をチョイス。

骨豚亭 (ラーメン / 小作駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
この投稿の続きを読む »
家族でダイヤモンドシティー武蔵野ミューに買い物に行ったら、まー、混んでる事混んでる事(@_@)
カミさんと娘を先に降ろして、車を止めようと駐車場をグルグル3周回っても停められなかったので
いい加減嫌気がさして 「あー、もういいや」と、あきらめて自分だけ一旦家に戻る。

濃厚ラーメン とき卵 大山家 青梅店 ラーメン / 小作駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
この投稿の続きを読む »
知人宅へ届け物を持って行く途中、お好み焼きの「道とん堀」が経営母体の
ラーメン店「麦天@福生」に行ってきました。

麦天 (つけ麺 / 福生駅、東福生駅、牛浜駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
この投稿の続きを読む »
ついこの間行ったばっかりなんですが、今日も群馬方面へ遠征だったので
友人と一緒に「いつ樹@青梅」に行って来ました。
いつ樹 (ラーメン / 小作駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
昼総合点★★★★☆ 4.5

この投稿の続きを読む »
群馬からの帰り道に少し足を伸ばして火事で移転した後の新生「いつ樹@青梅」に行ってきました。
前の店は駐車スペースが少ししか無かったけど
今はカラオケボックスと同じ建屋に入ってるので駐車場所に困らないのが良いですね

いつ樹 (ラーメン / 小作駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
昼総合点★★★★☆ 4.5
この投稿の続きを読む »
群馬方面へ遠征する前に腹ごしらえのため「吉法師@福生」へ
20時過ぎの入店で半分ぐらい埋まるぐらいの入りでした。

吉法師 (つけ麺 / 東福生、福生)
★★★☆☆ 3.5
この投稿の続きを読む »